最寄りのスーパー情報!お買い物はこちらで☆

食材の買い出しのための近隣スーパーについての情報です。

  • 茨城町東IC経由
    ・イオンタウン水戸南
    大型スーパーマーケットのカスミは朝9:00オープンなので大変便利です。
    スーパーのラインナップは鮮魚、精肉、野菜も充実しておりキャンプに必要な食材は何でも揃います!
    またイオンタウン内にはドラッグストア、百円ショップ、フードコートもあります。
    ご当地感は少し無いかもですが、便利さ優先でオススメです!

 

  • 水戸南IC経由
    ・食彩館 セイブ
    茨城県地元のスーパーマーケットのセイブは、地元民には大変人気の地元密着型スーパーです。
    鮮魚や寿司は市場直送の新鮮な魚を使っておりオススメです!また茨城県産の常陸牛や地酒も充実しております。
    ご当地グルメをお探しの方にはおすすめのスーパーです。近くには百円ショップやドラッグストアもございます。

 

那珂湊魚市場

茨城県屈指の魚市場「那珂湊魚市場」では新鮮な魚介類が揃います。

希少な近海魚や採れたてハマグリなどが特にオススメですが、お値段はずいぶん上がってしまいましたね(苦笑)

最近の土日は大勢の観光客で賑わっており、ご予定の方は朝早くに行くのがオススメです。9時前くらいでしたら比較的スムーズに買い物ができますが、お昼近くに行くと長蛇の列で駐車場に停めるだけで1時間近くかかってしまうこともあります。

 

ここだけのお話ですが、、、

 

ヒルビリーキャンピングのお客様には失敗をして欲しくないので、お伝えしておきます!私も20年以上、市場に通っていますが、市場での買い物は「目利き」が少し重要です。魚の鮮度の見極め方を調べてから市場に行くと、安心してお買い物ができます。

わからない場合は、異常にお安い鮮魚は鮮度が悪いか、品質が低い(旨みが無い)可能性が高いですので刺身で食べる場合は買わない方が得策です。

マグロもピンキリですが安いマグロは筋が多い、脂がのっていないなどのリスクが高く、冷凍されているものは見た感じはわからない物が多いので難易度が高いです。少し高いですが失敗をするくらいなら、ヤマサ水産で本マグロや真鯛の柵を購入するのがオススメです!

また、ハマグリは採れたての鮮度の良いものが常に売っていますのでオススメです!

ARCHIVE
  • テントサイト
  • コンテナハウスサイト
  • 施設案内
  • お問い合わせ
  • 予約
  • アクセス
  • 利用規約
  • 許認可表示